皆さんこんにちわ~
さて、ユカソワンyukasoinでは一体何が出来るのか?
第3弾★

愛媛で唯一の資格保持者である私が、
皆さんと一緒にできる事(化粧療法)をお紹介していきます♪
3つ目は…

体操+お化粧=化粧体操♡ ~フレイル予防にストレッチ×メイクでキラキラ☆彡~


まずは、フレイル予防というキーワードをご存じでしょうか?

 

いつまでも元気に活動し、家族や友人、地域の人たちとつながり、社会参加しながら毎日を送る――。そんな高齢期を過ごすには「フレイル(虚弱)」の予防・対策がカギとなります。フレイルは大きく3つの種類に分かれます。
一つ目が「身体的フレイル」です。運動器の障害で移動機能が低下したり(ロコモティブシンドローム)、筋肉が衰えたり(サルコペニア)するなどが代表的な例です。高齢期になると、筋力は自然と低下していきます。
二つ目が「精神・心理的フレイル」です。高齢になり、定年退職や、パートナーを失ったりすることで引き起こされる、うつ状態や軽度の認知症の状態などを指します。
三つ目が「社会的フレイル」です。加齢に伴って社会とのつながりが希薄化することで生じる、独居や経済的困窮の状態などをいいます。
引用:広報誌「厚生労働」健康長寿に向けて必要な取り組みとは?100歳まで元気、そのカギを握るのはフレイル予防だ

化粧療法って、フレイル予防に有効なんです!どうゆ事?って思いませんか??(*’ω’*)
そして「化粧体操」とは??

「自分でメイクが出来た!という自信をつけて健康寿命を延ばそう。」高齢の方や病気療養中の方などを対象に、リハビリの要素を踏まえながら、化粧体操をする。
引用:日本臨床化粧療法協会JCTA 化粧体操指導士 養成講座

 

「化粧体操指導士」も現時点では愛媛で私のみの資格保持者になりますが、
名前が異なってメイクセラピーやお化粧と福祉を掛け合わせたものは沢山あります!

さて、ここで質問です(‘ω’)ノ
お化粧がどのようにフレイル予防に効果があると思いますか??
実は…

化粧療法の効果「心」「脳」「身体」「口腔」4つの面にアプローチが出来るのです♪

化粧をすると気持ちが引き締まったり楽しい気分になったり、人に会うときに自信が持てたりします。このように化粧をすると気持ちの変化が起こりますが、実は化粧は脳を刺激して気持ちを変えたり、また、身体にとっても上肢の良い運動になるといわれています。
引用:化粧療法研究室|ライフクオリティービューティーセミナー|資生堂 (shiseido.com)

 

日常生活の行動が少しの工夫でフレイル予防に繋がるんです( *´艸`)
お化粧から離されしまった人や興味がない人も、
ストレッチという体操の要素を加えることで、楽しくその時間を過ごすことが出来るのではないかと思っています♪
まずは、体験してみませんか♡(*’ω’*)
ご興味のある方は是非、お問い合わせ・ご予約お待ちしております~♪
上部右端のバナーからポチっと問い合わせ・ご予約フォームに飛べます(`・ω・´)b