ブラインドメイクとは、視力に障害のある人が、鏡を見ずに自力でフルメイクができるという技法で、2010年に、大石華法(公益社団法人化粧療法協会会長)が考案しました。

そして日本ケアメイク協会は、“ブラインドメイク”の普及、および視覚障害者理解を広めるため2020年に設立されました。